余白(80px)

このような方に
おすすめです

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

文章が苦手。
言語化がむずかしい…

私たちがヒアリングから伝えるポイントを引き出し、文章構成から作成します。

ホームページは高いと
あきらめている…

ホームページを制作しやすいツールで時間や人件費などを削減。制作コストを抑えています。

ホームページの変更は
自分でしたい

直感的にできる簡単操作です。ホームページ制作後は操作レクチャーも行います。(マニュアル付)

パソコン苦手…変更のサポートや代行もしてほしい

ご希望の方にはお客様に合わせた月額代行サポートも。変更は、お電話やLINEなどで気軽にご依頼いただけます。

対面で打ち合わせや
サポートをしてほしい

メールやオンラインが苦手な方も多いです。訪問可能なエリアでしたら伺います。

InstagramやLINEなど
SNSで情報を発信したいけど
まったく分からない

初心者向け操作講座や操作サポートなども。ご希望の方には、SNS投稿代行月額サポートもしております。

急ぎでホームページがほしい

当社オリジナルテンプレートで短納期でも伝わるホームページが完成。繁忙期は対応できない場合もあります。詳しくはお尋ねください。

制作後も自分で頻繁に情報を入れ替えたい!

そのような方に特におすすです!操作が簡単なのはもちろん、入替えが簡単にできるようにホームページも組み立てます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  • お急ぎの方もご相談ください(最短2週間)
  • 日中は打合せの時間がとれない方もご相談ください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ホームページ打ち合わせ・サポート風景
パソコン苦手な方でもホームページ完成後、不安なく活用していけるようにサポートも大切にしています。 特にSNSがみれない人にとってはホームページは見てもらえる唯一のツール。

必要としている人に届くように大事に育ててもらえたら嬉しいです。

私たちは『頼みやすい、話しやすい』熊本のホームページ制作会社を目指し、お客様とのコミュニケーションを大切に活動をしています。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

価値や想いを言語化

原稿作成イメージ

文章・原稿から作成します

文章など原稿をお客様にご依頼される制作会社さまもありますが、お客様のご負担にならないように、私たちはホームページ文章、構成から考えます。

対話や質問で、想いや伝えるポイントを引出し、文章や内容をご提案します。お客さまはお話するだけです。伝えたい事が文章にまとまらないといった方もご安心ください。

商品、サービスの強みなど打ち出すポイントによってホームページ構成は異なります。「お問い合わせがほしい」などホームページの目的にあわせ書くべき項目にそって、情報を整理し原稿から作成します。
制作スタッフ写真

客観的な視点もいれながら
伝えるポイントを
絞っていきます

私たち第三者と一緒に考えるので自分視点ではなく、お客様視点で伝わる内容ができることも喜ばれているポイントです。客観的にみるからこそ気付くこともあります。原稿をご提案後、一緒にブラッシュアップしながらホームページを完成させていきます。

「話すだけでもまとめてもらえるのでラクでした」「私の気持ちを私の言葉で言語化して整理してもらえました!」などの喜びの声も。


理想のお客様に想いやサービスを伝えるための文章や構成など、デザイン前のコンサル的な部分も大事にしています。

訪問でのサポート

SNSやホームページサポート風景

聞きたいことが直接聞ける
対面サポート

操作簡単なホームページですが、完成後、ご不明な点があったら個別サポートもしています。オンラインが苦手な方には、対面で一緒に画面を見ながら横でサポートをします。

(ご希望があれば更新代行も承ります。簡単な変更はすぐに対応しています。他、月額サポートもあります)
サポートで使用のオリジナルマニュアル

必要な操作だけの
分かりやすいマニュアル

ご自身で更新操作ができるまで親身にサポートをします。必要なことしか書いていない分かりやすいマニュアルも作成。

簡単操作なので、なにも見らずに直感的に操作ができるのですが、万が一のときにマニュアルがあると安心です。

発信力UP
スタッフ研修

ホームページ使い方講座風景

初心者向けInstagram講座
ホームページ更新講座など

最新情報やサービス内容の変更など、思ったときに情報を発信できるように、ご希望があれば講座(お一人から)やスタッフ研修(少人数)もしています。

  • ホームページ更新操作講座
  • Instagram初めての方向け基本操作講座
  • Canva初めての方向け基本操作講座
  • POPやチラシなど販促ツール作成講座
など
内容は、お気軽にご相談ください。

パソコン苦手でも
簡単に更新できる

ホームページサポート風景

カンタン操作「これならできる!」の声も

ホームページが完成後、写真や文字の入替、項目の追加なども簡単!自分でいつでも更新できます。専門知識も一切不要。

パソコン苦手な方にもおすすめです。

私たちが知っているなかで、一番、操作が簡単なホームページ(ペライチ)で制作します。

その他

月額サポート打ち合わせ風景

月額サポート
情報修正・更新・代行など

ご希望の方には月額費用でご要望に合わせた更新代行をします。
カフェでの、もくもく会の様子

一緒にホームページ更新作業の会
(月1開催中)

お一人での作業が不安なときは、みんなで一緒に更新作業の会(もくもく会)も毎月楽しく開催。2年以上続いています。
分からないところが気軽に聞けると好評です。
(参加費1,500円程度)
余白(80px)

嬉しいご感想をいただいています

  • ホームページを作って、お客様が来てくださったり、お客様や友人が私を紹介する時にホームページを教えるようになり、集客につながっています。

    今まで一生懸命私の事を伝えるのだけど伝わらない事も多かったようで、ホームページがある事で説明せずにすんでいるから友人も助かるそうです。

    ホームページがあればラインにリンク送って友達がまた友達に送ってくれるからお手軽です。(整骨サロン O様)
  • フェイスブックからホームページを見て、新規の方からお仕事のご依頼がありました。
  • 名刺に載せているQRコードからホームページを見てもらえることが増えました。ホームページで詳しくわかるので安心してもらっています。
  • 施術を受けたお客様が喜びの声をSNSで発信。それをみた他の方が気になってSNS→サロンのホームページを見てくだり、DMやお電話でお申し込みがきています。
  • 今からサービス内容もどんどん変わっていくと思うので、自分の進化とともにホームページも自分で更新していきます。
  • 料金変更やお客様の声、講座日程などの最新情報をおもったときに修正できるのでストレスがないです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

制作させていただきました
お客様のホームページです

ご自身で更新されている方もおられます
熊本市東区
心と体の周波数を整えるシンギング・リン®
海garden様
熊本市中央区
特性にあわせた学習支援・発達塾
幼稚園受験・小学校受験・子ども英会話
託児(一時お預かり)サービス
プロディジー・エリート様
飲食店(イタリアン)ホームページ制作事例
熊本市中央区
発達ケアサロンCaliner
飲食店(和食)ホームページ制作事例
熊本市北区
心理カウンセリングDea様
産後サポートホームページ制作事例
熊本県荒尾市
産後ドゥーラ熊本福岡様
熊本県山鹿市
児童発達支援事業所 輝キッズ山鹿様
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
便利屋さんホームページ制作事例
美容健康ホームページ制作事例
整骨サロンホームページ制作事例
美容サロンホームページ制作事例
アウトドアホームページ制作事例
ダイエット健康サポートホームページ制作事例
カラーセラピストホームページ制作事例
音楽教室、コンサート案内ホームページ制作事例
そろばん教室ホームページ制作事例
余白(80px)

お客様の声

【小売店】熊本市北区植木  ㈱きくかわ様

Q1.私たちにホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?(どんなことをお思いでしたか?)
A.自分たちで変更等が出来ない。操作がわからない。変更操作を相当の手数料をお支払いして制作会社に頼まなければならなかった。

Q2.私たちに問い合わせをする際に、不安はなかったでしょうか?不安があった方はどんな不安があったかお聞かせください。
A.制作して下さる方が親身にサポートして下さるということでしたので、不安はありませんでした。むしろ、早く制作を進めたいと思いました。

Q3.他にもホームページ制作をしているところがあるなか、なにが決め手で私たちに制作を依頼されましたか?
A.制作して下さる方が親身にサポートして下さるというところ。

Q4.実際に私たちに制作をご依頼されていかがだったでしょうか?
A.制作して下さる方が、とてもわかりやすいマニュアルを作成して下さり、自分一人で操作が出来るまで、親身にサポートして下さいました。 時々、わからないところがあり、サポートを依頼すると、すぐに対応して下さいます。 今後、継続してホームページを利用することにおいて、まったく不安がなく、安心して利用が出来ます。

Q5.私たちのホームページ制作はどんな方におすすだと思いますか?
A.簡単に操作が出来るので、パソコン操作が苦手な方にもおすすめです。

熊本市北区 女性のための心理カウンセリング Dea様

Q1.私たちにホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?(どんなことをお思いでしたか?)
A.自分の仕事内容をどう言語化したらいいのかや、作った文章の客観的視点が欲しかったです。


Q2.私たちに問い合わせをする際に、不安はなかったでしょうか?不安があった方はどんな不安があったかお聞かせください。
A.不安は全くありませんでした。信用しているお友達が繋いでくださった方々だったので。

Q3.他にもホームページ制作をしているところがあるなか、なにが決め手で私たちに制作を依頼されましたか?
A.お二人とも、やり取りにたくさんの気配りを感じたので、この方々ならばこれから接するのに心地よくホームページ制作に集中できると思ったからです。

Q4.実際に私たちに制作をご依頼されていかがだったでしょうか?
A.大満足です。お値段以上です。

Q5.私たちのホームページ制作はどんな方におすすだと思いますか?
A.私みたいにこれからの事業の方です。なぜならば、自分のやっていく事への想いを松村さんたちに手伝ってもらってしっかり言語化する事で、仕事への自分の気持ちを再認識できるからです。ホームページと、更に自分の意識も出来上がる感じです。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • voice ゴリ押しする事もなく、依頼者の立場に立った対応に、親近感を感じました。思っていた以上に、操作が簡単だったので使いやすかったです。

    杉本そろばん教場 杉本好伸様

    質問:私たちにホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?
    自分の「ホームページ」を作って、「そろばん教室」の存在をアピールしたいと思っていました。しかし、最近の「ホームページ」作成ソフトに関する知識が無く、誰かに教えてもらわないと、必要な知識や技術を習得できないと悩んでいました。

    質問:私たちのことを知って、すぐに制作をご依頼されましたか?
    されなかった方は、どんな不安がありましたか?

    松村ご夫妻のことを知り、信類できるお二人だと思いました。ゴリ押しする事もなく、依頼者の立場に立った対応に、親近感を感じました。

    質問:私たちの良かった点はどんなところでしょうか?
    自分が作成する「ホームページ」について、おニ人のアドバイスを開いて、私には「誰にみてもらいたいのか。」というコンセプトが無いことに気付きました。自分の「そろばん教室」の存在を主張するイメージで「ホームページ」を作成するのではなく、子どもの保護者の目線(考え方や思い)で「ホームページ」を作成するという感覚が良かったと思います。「ホームページ」のターゲットを、はっきり絞って作成することの大切さを考えることができて、感謝しています。

    質問:実際に制作していかがだったでしょうか?
    思っていた以上に、操作が簡単だったので使いやすかったです。 パソコンの画面や、携帯(アイフォン)の画面を確認できて、面白かったです。

    質問:私たちのホームページ制作はどんな方におすすめだと思いますか?
    昔からある街中の学習施談(塾など)や、各商店施設(〇〇食業や〇〇屋さん)の宣伝広告担当者の方にお勧めします。ワープロなどのパソコン経験者の方だと取り組みやすいのではないかと思います。

  • voice ホームページを持てたことで自信をもって自分のことを伝えることができるようになりました。

    ギフテッド・発達サポート TEAMここねっこ代表 中川恵里子様

    質問:私たちにホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?
    どのようにして活動を広めていくか。 また、広告活動を行なっていく上での文書の内容や構成など。

    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    全くない。

    質問:他にもホームページ制作をしているところがあるなか、なにが決め手で私たちに制作を依頼されましたか?
    紹介だったのではじめからマツムラさんにと決めていた。


    質問:実際に私たちに制作をご依頼されていかがだったでしょうか?
    とてもよかったです。本当にありがとうございました。

    質問:私たちのホームページ制作はどんな方におすすめだと思いますか?
    気持ちに寄り添ってくださるので どんな方にもおすすめです。

  • voice パソコン、SNS初心者さんにおすすめです。丁寧にわからない事しっかり教えてくださいます。

    モイスティーヌプルミエ サロンスタッフ  セルコントロール協会講師 川元みちこ様

    質問:私たちにホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?
    ペライチを全く知らなかったので、何から始めたらいいのか分からず、お手上げ状態でした。

    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    信頼できる友達お二人からのご紹介だったので、不安は全くありませんでした。

    質問:他にもホームページ制作をしているところがあるなか、なにが決め手で私たちに制作を依頼されましたか?
    友達もお世話になり、素敵なページが出来上がっていたので、間違いないと思って依頼しました。

    質問:実際に私たちに制作をご依頼されていかがだったでしょうか?
    話下手な私の話しを、しっかり聞いて上手く文章にまとめてくださったので、大変楽でした!何より打ち合わせが楽しかったです。

    質問:私たちのホームページ制作はどんな方におすすめだと思いますか?
    パソコン初心者、SNS初心者さんにおすすめです。丁寧にわからない事しっかり教えてくださいます。

  • voice ホームページができたので、より紹介してもらいやすい。自分らしさもしっかり出ているので、ホームページを見て、わたしの人柄も分かり安心して来られる方も増えました。

    女性の体ケア サロン S.K様

    質問:ホームページを制作する前はどう思っていましたか?
    「ホームページは依頼すると高い」と思って諦めていました。仕事が軌道に乗ってからでないと高額でとても作れないと。でも、いろんな書類提出、例えばサロン用品発注先やスクエア申請などで、度々ホームページありますかなど問われることもあり、ホームページ=信頼に繋がるんだなと感じてもいました。

    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    名刺パンフレット作成からの対応で、自分が求める以上のもの、好みも全て把握していただいていることがわかっていました。信頼関係も強くて、全く不安なく、逆に声かけてもらって嬉しくて、すぐに依頼しました。

    質問:実際に、ホームページをつくっていかがだったでしょうか?
    名刺パンフレットもかなり評判良かったのですが、ホームページはやはり大きく見やすく、より紹介しやすいツールになりました。自分らしさもしっかり出ているので、ホームページを見て、わたしの人柄も分かり安心して、来られる方も増えました。

    質問:今回のホームページはどんな方におすすめだと思いますか?
    自分らしさを伝えたいこだわりのある人におすすめです。こんなに、作成経過にもしっかり関われて、一緒に作っている気持ちも強く持てて愛着が湧きます。細かいワガママもしっかり受けとめてもらえます。唯一無二の自慢のホームページです。

  • voice 内容も分かりやすいので見て頂いた方からは「これがあれば何の説明もいらないですね」と言われました。 

    Ken’s factory 緒方様

    質問:ホームページを制作する前はどう思っていましたか?
    正直ホームページには興味はありましたが、制作の費用だったり、誰にお願いしていいのか分かりませんでした。

    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    マツムラクリエイティブさんに名刺もお願いしていたので不安なんて全くありませんでした。むしろ信頼していましたので安心です。

    質問:実際に、ホームページをつくっていかがだったでしょうか?
    ホームページをつくって頂いて今までより自信を持って自分の仕事を話す事ができます。
    内容も分かりやすいので見て頂いた方からは「これがあれば何の説明もいらないですね」と言われました。

  • voice 個人で起業されている方には、経営者の想いも伝えてくださるのでオススメです。

    M様(女性・結婚相談所)

    質問:ホームページを制作する前は、どんなお悩みがありましたか?
    ホームページが閲覧できない。

    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    知人を通してからのご紹介でしたので、全く不安はありませんでした。

    質問:他にもホームページ制作をしているところがあるなか、なにが決め手で私たちに制作を依頼されましたか?
    リーズナブルな価格だったのはもちろんですが、ご夫婦共に誠実な方でしたのでお願いしました。

    質問:実際に、ホームページをつくっていかがだったでしょうか?
    今までとは違った角度から作っていただきとても素敵なホームページができました。

    質問:私たちのホームページ制作はどんな方におすすめだと思いますか?
    皆さんにお勧めしたいところですが、強いて言えば、個人で起業されている方には、経営者の想いも伝えてくださるのでオススメです。

  • voice ヒヤリングで私の良さを最大限に引き出してくださったので、絶対ここでHPをお願いしようと思いました。

    整骨サロン O様

    質問:ホームページを制作する前はホームページについてどう思っていましたか?
    お値段が高いのかな。。。
    更新するのも難しいのかな。。。
    自分だけで作るのは時間も労力を費やさなければいけないだろうな。。。と思っていました!!

    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    パンフレット名刺を作って頂いた事があります。予想以上の素敵な仕上がりでしたので、なんの迷いもなくお願いしました。

    質問:ほかにもHP制作されるところがあるなか、私たちにペライチ制作依頼をされた決め手は何でしょうか?
    パンフレット名刺を作った際に全てのやり取りに関して、不愉快な思いをした事もなかったし、ヒヤリングで私の良さを最大限に引き出してくださったので、絶対ここでHPをお願いしようと思いました。
    お二人とお話しするだけで自分のやっている事に自信がつく事もとても魅了的です!!
    低予算でHPが作れるのも魅了です。

    質問:私たちのホームページ制作はどんな方におすすめだと思いますか?
    自分のお仕事に自信をつけたい方!
    予算内でHPを作りたい方!
    ご自身のブランディングをしたい方!!

  • voice 親切さと、人柄、言葉の使い方がよかったです。思った以上に満足感高いです。

    ここねっこ 清田稀理様

    質問:私たちにホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?
    私達の思いを他の人に伝えたい。

    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    費用が高くないか。思った様にホームページで伝える事ができるか。

    質問:他にもホームページ制作をしているところがあるなか、なにが決め手で私たちに制作を依頼されましたか?
    親切さと、人柄、言葉の使い方がよかったです。

    質問:実際に私たちに制作をご依頼されていかがだったでしょうか?
    思った以上に満足感高いです。制作中も親身になって作ってくれた事に感謝です。

    質問:私たちのホームページ制作はどんな方におすすめだと思いますか?
    商売をする方にはオススメです。

  • voice 自分が想像していたものより遥かに凄いものを作っていただけました。私がもう一人ホームページに存在するかのような生きもののように感じます。分身に思えます。

    ドゥーラ協会認定産後ドゥーラ 栗原久美子様

    質問:私たちにホームページ制作を依頼される前は、どんなお悩みがありましたか?
    パソコンなどに詳しい知識もなく、またホームページを作ると言う事に具体的なイメージがもてず何か自分自身とはかけ離れたイメージがありました。
    会社がメインで個人にはほど遠く感じていました。


    質問:今回、ご依頼をするにあたり不安はなかったですか?
    とても不安がありました。インスタで見ていて気になっていましたが、全く知らない所でしたので信用して大丈夫なのかなと思いました。

    質問:他にもホームページ制作をしているところがあるなか、なにが決め手で私たちに制作を依頼されましたか?
    インスタにアップされる、もくもく会の様子を何度も見ているうちに、とても和やかさが伝わり身近に感じる事ができました。


    質問:実際に、ホームページをつくっていかがだったでしょうか?
    自分が想像していたものより遥かに凄いものを作っていただけました。私がもう一人ホームページに存在するかのような生きもののように感じます。分身に思えます。出逢えて良かったです。感謝しかありません。

    質問:私たちのホームページ制作はどんな方におすすめだと思いますか?
    私のように一歩踏みだせない方、自分には無理だと思っている方の背中を押したいです。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

ホームページ制作費

やさしい料金設定の理由は?
作りやすく管理しやすいホームページ作成ツール(ペライチ)で制作。
人件費や時間もカット。費用をおさえることができます。

標準機能

  • PC・タブレット・スマホ対応(タブレット・スマホで見ても崩れないレスポンシブデザイン)
  • 全サイトSSL対応(ホームページがhttps通信で安心のセキュリティ)
  • Googleサーチコンソール設定
  • ホームページ更新講座・オリジナルマニュアル付
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

プラン 
文章をご自身でご準備できる方向けです。
初回から同席しているデザイナーが、届けたい人に合わせたデザインにしていきます。

制作費 59,400円
1ページ / 文章はご提供ください
維持経費 0円/月~
トップ画像がオリジナル制作の場合オプションになります
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Sプラン 主な流れ

    全体像のヒアリング×1回

    詳細なヒアリング×1回

    構成案をご提案×1回

    文章をご提供ください(メール等)

    デザイン制作

    デザインブラッシュアップ(メール等)

    ホームページ公開前SEO関係等設定

    ホームページ公開

    更新操作の講座×1回
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Mプラン 
ヒアリングを重ね価値や想いが伝わるホームページ構成や文章をご提案しますのでお話いただくだけで大丈夫です。
原稿準備は不要です。ご提案をもとに意見やアイデアをだしながら一緒にブラッシュアップをしていきます。
ホームページデザインも初回から同席しているデザイナーが、ご要望をとりいれながら届けたい人に伝わるデザインをご提案していきます。

制作費 92,400円
目安1~3ページ /  文章原稿作成込
維持経費 1,630円/月~
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Mプラン plus
Mプランに独自ドメインとサポート3か月分をセットにしたおすすめのプランです。
3か月以降は、ご希望があればサポートを継続していくこともできます。

制作費 136,650円
目安1~3ページ / 文章原稿作成込 / 独自ドメイン設定 / 選べるサポート3ヶ月コース
維持経費 1,630円/月~
独自ドメイン 約2,000円/年

--------------
【選べるサポート3ヶ月】
毎月2つサポートが下記より選べます(月ごと選べます)
①ペライチ更新代行
②ペライチ講座 または スタッフ研修
③Instagram基本操作講座 または サポート
④Canva画像や販促ツール作成講座 または サポート
⑤SNS投稿画像作成(LINE/Instagram/FB)5枚まで
⑥文章作成(SNS投稿文/POP文言など)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Mプラン 主な流れ

    全体像のヒアリング×1回

    詳細なヒアリング×2~3回

    文章・構成原稿案をご提案×1回

    文章内容ブラッシュアップ(メール等)

    デザイントップ画像提案×1回

    デザイン制作

    デザインブラッシュアップ(メール等)

    ホームページ公開前SEO関係等設定

    ホームページ公開

    更新操作の講座×1回
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Lプラン
ホームページ制作&スキルをつけて発信力UP。サポート込みのプランです。

制作費 224,400円
目安1~3ページ / 文章原稿作成込 / 独自ドメイン設定 / 選べるサポート半年コース込

維持経費 1,630円/月~
独自ドメイン 約2,600円~/年

毎月2つサポートが下記より選べます(月ごと選べます)
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • Lプラン 主な流れ

    全体像のヒアリング×1回

    詳細なヒアリング×2~3回

    文章・構成原稿案をご提案×1回

    文章内容ブラッシュアップ(メール等)

    デザイントップ画像提案×1回

    デザイン制作

    デザインブラッシュアップ(メール等)

    ホームページ公開前SEO関係等設定

    ホームページ公開

    更新操作の講座×1回

    *上記にサポートがつきます
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プラン
発信力UP 選べるサポート半年

  • ①ペライチ更新代行
  • ②ペライチ講座 または スタッフ研修
  • ③Instagram基本操作講座 または サポート
  • ④Canva画像や販促ツール作成講座 または サポート
  • ⑤SNS投稿画像作成(LINE/Instagram/FB)5枚まで
  • ⑥文章作成(SNS投稿文/POP文言など)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
※ページ追加、撮影、予約、決済、独自ドメインの設定はオプションメニューになります
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

オプションメニュー

撮影
プロではないですが撮影も可能です。(目安で4、5枚(場面別)約90分の場合、15,000円程度)
独自ドメイン
設定料 5,000円
独自ドメインにすると、peraichiという表示をはずし好きな文字列にできます。
(例)ペライチドメイン
https://matucurihome.hp.peraichi.com/
  ↓
(例)独自ドメイン
https://matsucuri.com/
予約機能
予約機能(カレンダータイプ等)をつける場合はオプションになります。内容によりお見積りいたします。
決済機能
決済機能はオプションになります。内容によりお見積りいたします。
1ページ追加
内容により異なります。お見積りいたします。
バナー画像・ボタン画像
制作料金3,300円~
リッチメニュー制作(LINE公式)
LINE公式からペライチに誘導するなどのリッチメニュー制作5,500円~。
設定まで必要な時はプラス料金になります。
HP公開お知らせチラシ・DM
チラシ:A5サイズ片面 200枚 8,800円
DM:お見積りいたします
更新代行
月額費用でご要望に合わせた更新代行をします。
販促ツール制作
パンフレット、のぼり、チラシ、名刺、DM等の制作も可能です。その他ツールもご相談ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

よくあるご質問

  • Q
    急ぎでホームページをつくりたいです。
    A
    ホームページの目的をお聞かせください。通常は一からつくりますが、お急ぎの場合は、当社オリジナルテンプレートをベースに制作していきます。ホームページ文章もこちらでヒアリングをして文章からつくるなどスピーディーにすすめていきます。(シンプルな内容であれば59,400円~)繁忙期など状況により対応できない場合がありますので、まずはご相談ください。
  • Q
    写真はどうなりますか?
    A
    写真はご提供いただくと助かりますが、フリー画像をこちらで選んで使用することもできます。熊本市近郊であれば簡単な撮影はできます。(撮影はオプションです)
    ちなみに

    ホームページのみ制作の場合→撮影費有料(15,000円~)
    ホームページ+パンフレット名刺制作の場合→撮影費込み(枚数が多い場合は有料です)
  • Q
    ホームページやチラシ、名刺など他のツールも同じイメージで制作できますか?その場合、料金はどうなりますか?
    A
    ホームページと統一感をだしたチラシ、パンフレット、名刺、のぼり、DMなどの
    ツールも制作可能です。ホームページの文章や写真なども共有できるので、料金もその分、調整してお見積りいたします。
  • Q
    ホームページ制作後はどんなサポートがありますか?
    A
    パソコン苦手な方でも安心してホームページを運用できるように各種サポートもしています。気になることがストレスなく聞ける私たちでありたいです。制作後のサポートはこちらから
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

まずは無料相談からどうぞ

イメージしているホームページができそうかご検討いただける場として無料相談をしています。
事例や概算、メリット、デメリットなど説明いたします。
相談後、ご検討いただき制作を希望される場合は、一緒にすすめていければと思います。(大事なホームページです。制作のお申込みはその場で決めなくても大丈夫です。ゆっくりご検討ください)
女性スタッフも同席します。お一人でも、どなたかと一緒でもお気軽にどうぞ!
●対面(熊本市北区にて。お申し込み時に場所はお伝えします)
余白(80px)

無料相談のご予約、ご質問など
受け付けています

お電話、LINEから

熊本市北区鶴羽田
電話 080-4315-3102
受付時間 8:00〜18:00
(土日も受け付けてます)
LINEからのお問い合わせ
LINEお問合せでのやり取りは、下記のようなイメージです
余白(80px)

私たちの紹介

プロフィール写真男性
松村 道裕
ワードプレスでホームページ更新に悪戦苦闘していた経験をもとに、誰でもホームページが扱えるようにしたい!をモットーに、制作だけでなく技術的なサポートにも積極的に取り組んでいます。
プロフィール写真女性
松村 理恵
伝えたいことをしっかりヒアリングし、そのサービスを必要な方に伝わる内容構成をご提案しています。
原稿制作1000件以上。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
松村道裕
松村理恵
LINE公式
blog